ども台湾在住のナカジマチカ(@nakazimachica)です。
台湾には電動シェアバイクサービスがいくつか存在し、過去にGoShareやWeMoの乗車方法などを紹介してきました。
今回は台湾にあるシェアバイクサービスの中でシェアカーのサービスも提供しているiRentのシェアバイクの登録方法及び乗車方法を紹介したいと思います。それではご覧ください。
目次
iRentの登録方法
まずはiRentのアプリをダウンロードします。
iOSの場合、App Storeの国/地域設定を台湾にしないと、アプリがダウンロードできないのでご注意ください。
アプリを起動したら、今回は電動バイクを利用するので「租機車」をタップします。
「加入會員」をタップします。
下記の情報を入力し、已閱讀會員條款にチェックを入れて「下一歩」をタップします。
項目 | 入力内容、補足 |
---|---|
身分證字號/居留證號 | 台湾の統一番号 |
手機號碼 | 台湾の電話番号 |
密碼 | 設定するパスワード |
請再次輸入密碼 | 上で入力したパスワードをもう一度入力 |
個人情報を入力し「下一歩」をタップします。
画面を指やタッチペン等でサインをします。
居留証などの身分証明書及び運転免許証の写真、自撮りをアップロードします。
支払いに使用するクレジットカードの情報を入力して「送出」をタップします。
クレジットカードでの支払い設定が完了しました。
發票(レシート)の処理方法を選択します。分からない人は「捐贈碼」を選んで978とかにしておくと良いと思います。
5桁の数字が書かれたSMSが送られてくるので、その数字をアプリ上で入力して「送出」をタップします。
iRentのチュートリアル画面に切り替わり、審査が始まります。
問題なく審査が通れば、翌日に審査を通過したことを知らせるSMSが送られてきます。
iRentの電動バイクの乗車方法
バイクに乗って出発する
iRentアプリのホーム画面にiRentの電動バイクが停まっている場所が分かる地図が表示されるので、近くにあるピンをタップします。
「預約」をタップします。
取車日期からバイクに乗り始める大体の時間を設定して「下一步」をタップします。
「我已詳讀用車須知並接受」にチェックを入れて、改めて「預約」をタップします。
「顯示我的訂單」をタップすると、現在のiRentバイクの予約状況を見ることができます。
アプリの地図を参考に予約したバイクの駐車場所までいきます。
予約したバイクのナンバーを照合して「取車」をタップします。
もう一度「取車」をタップ。
乗車を始める前にもうひと作業あります。
車体の前後左右の写真をアプリ内で撮り、「我已確認此合約無誤」にチェックを入れて「下一步」をタップします。
「完成」をタップします。
するとiRentバイクの操作画面に移るので、まずは「開車箱」をタップしてメットインを開けます。
メットインの中にヘルメットが入っているので装着しましょう。
また、メットインのシートの裏には使い捨てインナーキャップの入ったケースが貼り付けられているので、ヘルメットを直接被るのに抵抗がある人はそのインナーキャップを取り出して、ヘルメットを身につける前に装着しましょう。
アプリ上で「發動」をタップすると各メーターに数字が表示されるので、ブレーキレバーを握りながら右ハンドルにあるセルスイッチを押してエンジンをかけます。
あとは周囲に気をつけながら運転しましょう。
停車する(バイクをロックする)
バイクを一時的に停車したい場合は、駐停車できる場所を見つけてバイクを停めます。
アプリから「熄火」をタップします。これでロック状態になります。
乗車を終える
サービスが提供されている範囲内の駐車可能な場所にバイクを駐車し、アプリの「開車箱」をタップしてメットインを開けヘルメットを中に戻します。またメットインに私物を収納している場合は忘れずに回収します。
「還車」をタップします。
iRentバイクに乗るはじめる時と同様に車体の前後左右の写真をアプリ内で撮り、バイクを駐車した通りの名前を入力し、「我已確認此合約無誤」にチェックを入れて「下一步」をタップします。
使用するクレジットカードの一部の情報と乗車代が表示されるので「確定」をタップします。料金は最初の6分が10元で、あとは1分ごとに1.5元ずつ加算されていきます。
これでiRentバイクに乗る時の一連の流れは終了です。
最後に
以上、台湾の電動シェアバイク「iRent」の登録方法と乗り方の紹介でした。
台湾で利用可能な他シェアバイクサービスのGoShareやWeMOと比べると乗車前後の手続きがやや面倒なのですが、使用できる地域は多めで、台中で唯一使えるシェアバイクでもあります。
状況に応じてiRentのシェアバイクを利用すると、台湾を更に自由に移動できるようになりますね。
ナカジマチカ / nakazimachica
神奈川県出身。日本で会社員として約7年間働いた後に独立し、中国語を学ぶための台湾語学留学を経てそのまま台湾移住。現在は台中市を拠点にWebコンテンツ制作の個人事業主として生活中。