ども台湾在住のナカジマチカ(@nakazimachica)です。
時々「台湾の言葉を勉強しようと思い、台湾のことを調べたら中国語、台湾語、北京語、台湾華語、マンダリンといった様々な言語名が出てきて台湾人と会話をするために結局何語を勉強すればいいのかよく分からない」というご質問を頂きます。
またこうして台湾に住んでいると、台湾という名前は知っているけど1回も訪れたことはなく、どんな場所なのかを調べたことがない人から「台湾って何語? 台湾語?」という質問を受けることもあります。
その気持ちとてもよく分かります。僕も初めて台湾の存在を知った時、台湾では「台湾語」が使われていると思っていました。それはそれで正しいのですが、より多くの台湾人と会話をしたい場合は話が変わってきます。
そこで今回は台湾人の使う言葉を勉強したい時、何語を勉強すればいいのかを具体的に書いていきたいと思います。それではご覧ください。
目次
台湾社会で共通の言語になっているのは「中国語(台湾華語)」
現状、台湾では共通の言語として中国語(台湾華語)が機能しています。
日本では北京語・台湾華語・マンダリンなどの様々な表記があり、台湾では「中文(ヂョンウェン)」「國語(グゥオユゥ)」と呼ばれることが多いですが、「你好(ニィハオ)」「謝謝(シィエシィエ)」といった用語がある、一般的に多くの日本人が「中国語」として認識している言語です。
台湾社会においては学校教育やテレビ放送、街の標識・レストランのメニュー表記なども基本的にほとんど中国語(台湾華語)で行われます。
ただし、補足しておくと「中国語(台湾華語)」は台湾の公用語ではありません。
台湾の国家言語発展法によると、台湾では公用語が定められておらず、「国家言語」があり、それが中国語(台湾華語)や台湾固有のエスニックグループそれぞれの自然言語と台湾手話に該当します。
中国の中国語との違い
台湾の中国語(中文/國語)は、中華人民共和国で使われている中国語(普通话)と全く同じではありませんが、北方官話という共通のルーツを持つ言語であり、意思疎通もほぼ問題ないレベルで行えます。
ただ細かくみていくと発音や語彙、言い回し等が異なります。外国人でも分かりやすい差異としては字体に台湾では繁体字、中国では簡体字を採用している点があります。
僕はこの中国語(中文/國語)を、中華人民共和国の公用語である「中国語(普通话)」と区別するため、英語をアメリカ英語やイギリス英語と分けるように、「台湾華語」または便宜的に「台湾の中国語」と呼んだりすることもあります。
台湾語とは?
台湾語は台湾で「台語」と呼ばれている台湾に土着している言語のひとつで、中国語(台湾華語)とは全く別の言語です。
台湾の歴史を振り返ると17世紀に中国大陸から台湾への移民が始まったのですが、その移民の割合の多くを占めた福建南部の人たちが使っていた閩南語という言語で、それが台湾仕様に変化していった言語が現在の台湾で話されている台湾語です。
「The Republic of China Yearbook 2008(中華民国年鑑)」という書籍によると台湾語を話せる台湾人は台湾人全体の73%と発表されたそうで、台湾のその他土着言語である原住民の諸言語、客家語などの話者比率と比較すると話者も多く、台湾語は今日の台湾を構成する上で重要な言語のひとつです。
しかし現在の台湾において学校教育は基本的に中国語(台湾華語)で行われていることなども関係し、台湾語が話せる台湾人は減少の一途を辿っていて、30年後には台湾語がなくなってしまうという言説もあります。
ただ今でも地域や年齢層、コミュニティによっては台湾人同士の日常会話は台湾語を中心に行われる場合もあり、特に都市部以外へ行くと中国語は理解できるけど喋ることには慣れていないという高齢の台湾人に遭遇することもあります。
逆も然りで、比較的若い台湾人の中には台湾語は何となく聞き取れるけど、流暢に喋ることはできないという人がいるのも珍しいことではありません。
まとめ 多くの台湾人が理解できる言語を勉強するなら中国語(台湾華語)。台湾語などの土着言語も話せると尚良し
以上、台湾で使われている言語の話でした。国内で使用されている言語が複数あり、「社会で共通で使用される言語」と「母語」が異なるのは、多くの日本人にとってあまり馴染みのない感覚ですよね。
まとめます。回りくどい言い方になってしまうのですが、多くの台湾人が話すことができる言語を学びたい場合は中国語(台湾華語)を学んでください。
現在台湾で生活している僕も、台湾人とコミュニケーションを取れるようになることを目標に、かつて台湾の語学センターで中国語(台湾華語)を1年間学びました。
ただ台湾語などの台湾に土着している言語もあわせて学ぶと、幅広い層の台湾人と会話ができるようになり、学習を通して台湾の文化や歴史、台湾人の考え方をより深く理解することにも繋がります。
ナカジマチカ / nakazimachica
神奈川県出身。日本で会社員として約7年間働いた後に独立し、中国語を学ぶための台湾語学留学を経てそのまま台湾移住。現在は台中市を拠点にWebコンテンツ制作の個人事業主として生活中。