1. 「ナカジマチカ」トップページ
  2. 考察
  3. 台湾で生活するために中国語は必要? 海外で生活する際なぜその国の言語を学ぶのか考えてみた
Update

台湾で生活するために中国語は必要? 海外で生活する際なぜその国の言語を学ぶのか考えてみた

ども台湾在住で普段中国語を使って生活しているナカジマチカ(@nakazimachica)です。

皆さんが外国語を学ぼうと思った理由は何ですか? 会社で使うため、国外の学校に通うため、海外で生きるため、海外のエンタメを楽しむため、その国が好きだからなどなど様々な理由があると思います。

僕は台湾に住み始めた1年目の時に、台湾師範大学の語学センターに1年間通い台湾で共通の言語として使われている中国語(台湾華語)を学びました。

台湾留学を決めた当時は、台湾現地で中国語を学ぶことに対して「台湾に住んで台湾をもっと理解したい。だから現地で言葉を学びたい。」という風に考えていました。

このような形で台湾での生活および中国語の勉強を始めた僕も台湾での生活は既に数年が経過しました。

そこで今回は台湾で生活するために中国語は必要なのか? という事とあわせ、僕自身が中国語を学ぶ理由を今一度整理して考えてみようと思います。どうぞご覧ください。

目次

台湾で“生活するだけ”なら中国語は必要ない

台湾の街並み

正直言って台湾では食べて寝るという単純な生活を送るだけなら中国語ができる必要はほぼありません。

特に僕が今住んでいる台北に関しては街中に日本語サービスがかなり充実していますし、実際中国語ができなくても台湾を拠点に何年も生活している日本人に出会ったこともあります。

商品をレジへ持っていったり指差し注文すれば食べ物は簡単に手に入るし、病院も選べば日本語が話せるスタッフがいることもあり、海外とは思えないくらい日本語だけで出来る事も多いので、お金さえあれば中国語ができないことが不自由にあまり直結しません。

しかも経験上、台湾は多言語社会でもあるので、こちらが中国語を話せずコミュニケーションがスムーズにいかなかったとしても、それに対して嫌な顔をする人は多くありません。

僕はなぜ台湾に住むのを決めた時、中国語(台湾華語)を学んだのか?

空港にある各国のフロアガイド

1. 国及びその国の人間を尊重する行為

例えば僕が日本である外国人と知り合ったとします。その人が日本語でコミュニケーションを取ろうとしてくれたら、例え下手でも純粋に嬉しいと思うでしょうし、何より「日本の文化を自分なりに理解してくれようとしているんだな。」と思います。

もちろん言葉を話せなかったとしても相手を尊重していない事には直結しません。態度や身体動作だけでも相手を尊重する姿勢は伝えられるでしょう。けれど僕は自分の気持ちを言葉に乗せてより多い情報量で伝えたいんですね。

また外国語を学んだ経験がある方はご存知かと思いますが、外国語には日本語では表現しきれない特有の言葉がたくさんあります。独自の文化の中で発達してきた言葉の学習を通して、その国の文化や歴史、背景を知ることができ、その国に住む人間を理解することに繋がります。

2. 日本と同じように暮らせるようにするツールを手に入れるため

僕は台湾で暮らし始めた当初、台湾で生活するからには日本で生活を送る中でやっていたことを台湾でも同じように出来るようにしたいという目標を密かに立てました。

前項では台湾で中国語が話せなくても最低限の生活には困らないと書きました。ただ細く見ていくとどうでしょう。

例えば、家の近所にある町の診療所に行って自分の症状を細かく説明したり、美容院へ行って自分のしたい髪型についての詳細を美容師さんに伝えるには、中国語を学んでいないと難しいと思います。

3. 自分が住む国を理解し、行動範囲を広げるため

もし自分が台湾で生活しているのに中国語の勉強に力を入れず日本語だけで生活していたとしたら、おそらく日本語でできることしかやらないよう自分の行動をセーブするようになっていくと思います。

例えば台湾だったら、日本語が話せるスタッフが常駐するお店を利用する、注文表が置いてあって終始無言でも食べ物が食べられるレストランに行く、病院は日本へ帰ってから行く等、自然と自分の行いに境界線を引くようになるはずです。

このように外国語を使わなくても済む世界に引きこもってしまうのは、せっかく海外にいるのに日本に居るのと何ら変わりのない状態になってしまい、非常にもったいなく感じます。

どうせならその国の言語を学び、それを活用してより多くのこと体験して色々な事を知りたいです。

4. リアルな情報を人に伝えるため

僕は基本的に台湾で生活しているので、たまに日本へ帰ると友人や家族などに「台湾の○○はどんな感じ?」なんて聞かれることもあります。

ただ、僕がひとしきりその受けた質問内容について喋った後、「中国語は喋れるの?」って聞かれて「いや全然(笑)」なんて答えを返した日には、その話した事の信憑性は台湾を旅行した事がある人よりちょい上かな? 程度の扱いになってしまいかねません。

また当初は自分のメモ用程度で考えていた本ブログですが、参考にしたというメッセージを直接頂くことも多くなってきました。ありがとうございます。

ブログ開始当初から一貫してブログに書く内容は最終的に自分の糧になることを重要としているのですが、自分が人へ伝えることの価値や信憑性を高めるためにも現地で使われている言葉で現地の情報を得ておきたいと考えています。

5. 楽しい

これまでの堅い理屈は抜きにして、単純に現地の人とお喋りできたほうが楽しいです。友達も作りやすくなりますし、もしかしたら恋人もできちゃうかもしれない。

僕は既に台湾で数年暮らしているので徐々にその気持ちも落ち着きつつありますが、やっぱり外国語でその言葉を使う外国人と会話が成立して通じ合えるのはなんとも言えない喜びがあります。

6. かっこいい

日本語だけで生活する人が大多数を占める日本人にとって、日本語以外の言語が話せて外国人とスラスラ会話ができる人は傍から見るとやっぱり格好良いですよね。俺はかっこよくなりたい。

最後に

夜市

そう遠くない将来、僕達は会話で自分の意思を伝えるためにわざわざ外国語を勉強する必要はなくなるかもしれません。それでも僕はその国に好きで住むならば、その国の言語を勉強したいです。

外国語を学ぶことの先にあるのは、単純に外国語を読めるようになったり話せるようになるだけではなく、可能性や選択肢を広げたり、様々な気づきを与えてくれることであると思います。

ナカジマチカ

ナカジマチカ / nakazimachica

神奈川県出身。日本で会社員として約7年間働いた後に独立し、中国語を学ぶための台湾語学留学を経てそのまま台湾移住。現在は台中市を拠点にWebコンテンツ制作のフリーランスとして生活中。

詳しいプロフィールを見る

本ブログの更新情報をチェック

台湾の街並み
ナカジマチカ

ナカジマチカ / nakazimachica

神奈川県出身。日本で会社員として約7年間働いた後に独立し、中国語を学ぶための台湾語学留学を経てそのまま台湾移住。現在は台中市を拠点にWebコンテンツ制作のフリーランスとして生活中。

詳しいプロフィールを見る

今週の人気記事 TOP5