ども台湾在住のナカジマチカ(@nakazimachica)です。
台湾には日本の運転免許証とその免許証に対応する中国語翻訳文を携帯していれば台湾で車両を運転できる制度があります(その逆もあります)。
更にその日本語翻訳文とその他書類を揃えることで、試験免除(身体機能の試験などは除く)でその台湾の運転免許証に対応する日本の運転免許証を取得することもできたりします。
今回は台湾で取得した運転免許証の日本語翻訳文を申請してみたので、その取得方法などを紹介したいと思います。どうぞご覧ください。
目次
台湾で日本語翻訳文を取得するために必要なもの
- 居留証
- 翻訳したい台湾の運転免許証
- 手数料 100元
日本語翻訳文を申請する場所
台湾で取得した運転免許証の日本語翻訳文は、台湾では日本語翻訳文は監理所という機関で申請できます。例えば台北市では松山区にある臺北市區監理所、士林区にある臺北市區監理所士林監理站などで手続き可能です。
本記事では申請者が台湾にいることを想定して紹介していませんが、日本で取得する場合は台北駐日経済文化代表処の各事務所、一般社団法人日本自動車連盟(JAF)などで申請できます。
日本語翻訳文申請の流れ
僕は台中に住んでいるので臺中市監理站で日本語翻訳文を取得する場合を例に紹介していきたいと思います。
奥の建物(第二辦公室)の2階へ上がり、整理券発行機の前に立っている人に「我要申請駕照的日文譯本」と伝えて整理券をもらいます。
整理券の番号が呼ばれその番号が表示されている窓口へ行き、居留証と翻訳したい運転免許証を提出して「我要駕照的日文譯本」と伝えましょう。
この時、運転免許証の有効期限が切れていると翻訳文の申請ができないので、運転免許証の有効期限を過ぎている場合は免許証の更新もあわせて行いましょう。運転免許証更新には1吋サイズ(2.8×3.5cm)の証明写真と200元(約860円)の手数料が必要です。
日本語翻訳文が問題なく発行できる場合は、100元(約430円)の手数料を支払います。
手続きが終わると領収書とあわせて台湾の運転免許証の日本語翻訳文が渡されます。
ナカジマチカ / nakazimachica
神奈川県出身。日本で会社員として約7年間働いた後に独立し、中国語を学ぶための台湾語学留学を経てそのまま台湾移住。現在は台中市を拠点にWebコンテンツ制作の個人事業主として生活中。