1. 「ナカジマチカ」トップページ
  2. 台湾
  3. 台湾で暮らす準備・手続き
  4. 台湾の「中華民國統一證號基資表(台湾のマイナンバー)」を申請する方法
Update

台湾の「中華民國統一證號基資表(台湾のマイナンバー)」を申請する方法

どもナカジマチカ(@nakazimachica)です。台湾旅行ついでに中華民國統一證號基資表と呼ばれる所謂台湾のマイナンバーを取得してきました。

この台湾のマイナンバーを取得する理由はいくつかあるかもしれませんが、我々外国人にとって一番身近なのは台湾の銀行口座の開設でしょう。

通常、台湾において我々外国人は居留証を所持していないと銀行口座開設はできません。

ただし、中華民國統一證號基資表を取得することにより個人の番号が割り当てられ、居留証をまだ持っていない外国人でも台湾の銀行口座開設が可能になります(ただし台湾の住所・電話番号、長期滞在用ビザ等も必要)。

そこで今回は、この中華民國統一證號基資表を取得する方法を紹介していきます。どうぞご覧ください。

目次

申請に必要なもの

  • パスポート
  • パスポートの写真があるページのコピー
  • 申請書(移民署に置いてある『外來人口統一證號申請表』)

    用紙をダウンロードしてあらかじめ印刷してことも可能です。

申請に必要なものは変更になる可能性があります。必ず事前に移民署のサイトの情報をご確認ください。

申請場所

内政部移民署

中華民國統一證號基資表は内政部入出国及移民署という場所で申請することが出来ます。今回は台北のMRT小南門駅からすぐのところにある移民署で手続きを行いました。

移民署での申請の流れ

各種申請用紙

入ってすぐのところに各種申請書類が並んでいるので「外來人口統一證號申請表」を取り必要事項を記入します。

申請書は下記の項目を埋めます。その他は空欄で問題ありません。

  • 申請日期(申請日)
  • 護照英文姓名(パスポートに記載された英字名)
  • 中文姓名(漢字名)
  • 性別
  • 出生日期(生年月日)
  • 国籍
  • 護照號碼(パスポート番号)
  • 申請人在臺住址(台湾の住所)
  • 申請人在臺電話(台湾の電話番号)
  • 申請目的(『銀行開戸』や『報稅』など目的に応じてチェックを入れる)
  • 申請人簽章(申請者の直筆サイン又はフルネームの押印)

整理番号発行機

申請書を書き終えたら各種申請用紙の横にある整理番号発行機で、中華民國統一證號基資表の申請に関するボタンをタッチして整理番号を発行します。

ちなみに申請用紙を記入する際、「等待人數(待機人数)」が多ければ先に整理番号を発行して、順番を待ちながら申請用紙の記入した方が良いです。時期によっては本格的に待つことになります。各署の待機人数は移民署内またはオンラインからでも確認可能です。

コピー機

もしまだパスポートのコピーを用意していなかったら、待っている間に署内の端に設置されているコピー機でパスポートのコピーを取っておきましょう。コピー1枚につき2元です。支払いには悠遊カードも使えます。

コピーの取り方は日本のコピー機とほぼ同じで、上部のスキャン部分にパスポート写真ページを開いて挟み、お金を投入して『影印(印刷)』ボタンを押すだけです。印刷が終わったらパスポートの回収を忘れずに

移民署外国人向け手続きカウンター

奥のカウンターで自分の番号が呼ばれたら受付へ用意した3点を提出します。あとは何も言わなくても申請書類に不備がなければその場で即時発行されます。手数料は掛かりません。

中華民國統一證號基資表

中国語は話せませんでしたが、特に難しいことはなくスムーズに取得できました。

中華民國統一證號基資表を使って台湾の銀行で銀行口座を開設する方法は下記の記事を御覧ください。

パスポートが紛失や更新で番号が変更になった場合はどうする?

もしパスポートを紛失したり、更新(新規発給)した場合は、新しいパスポートになるためパスポート番号も変更されます。

その場合は中華民國統一證號基資表に記載されたパスポート番号が古くなってしまうので、新しいパスポートを持って移民署で改めて中華民國統一證號基資表を申請する必要があります。

再度申請する場合の手順は最初に申請した時と全く同じです。窓口へ行き「パスポートが新しくなったので再度申請したい」という旨を伝えてください。

ナカジマチカ

ナカジマチカ / nakazimachica

神奈川県出身。日本で会社員として約7年間働いた後に独立。台湾で10年間暮らした後本帰国し、現在は神奈川を拠点にWebコンテンツ制作の個人事業主として生活中。

詳しいプロフィールを見る

本ブログの更新情報をチェック

中華民國統一證號基資表
ナカジマチカ

ナカジマチカ / nakazimachica

神奈川県出身。日本で会社員として約7年間働いた後に独立。台湾で10年間暮らした後本帰国し、現在は神奈川を拠点にWebコンテンツ制作の個人事業主として生活中。

詳しいプロフィールを見る

今週の人気記事 TOP5